|
上山藩概要: 江戸時代当初は山形藩領でしたが元和8年(1622)に最上家が御家騒動により改易になると横須賀藩(静岡県掛川市大須賀町)から松平重忠が4万石で入封して上山藩を立藩します。寛永3年(1626)、2代松平重直が三田藩(兵庫県三田市)に移封になると蒲生忠知が4万石で入封。寛永4年(1627)、忠知が蒲生家本家を継ぎ松山藩(愛媛県松山市)に移封になると守谷藩(茨城県守谷市)から土岐頼行が2万5千石で入封。元禄4年(1691)、2代頼殷は1万石が加増され、元禄5年(1692)に野岡領に移封になると高山藩(岐阜県高山市)から金森頼時が3万8千7百石で入封。元禄10年(1697)、頼時が郡上藩(岐阜県郡上市)へ移封になると庭瀬藩(岡山県岡山市北区庭瀬)から松平信通が3万石で入封。以来、松平家が10代藩主を歴任し明治維新を迎えています。戊辰戦争時には奥羽越列藩同盟に参加、新政府軍に加担した久保田藩領に侵攻するも後に降伏しています。
スポンサーリンク
上山藩歴代藩主
| 藩主名 | 藩主年間 | 石高 | 備考 |
初代 | 松平重忠 | 1622〜1626年 | 4万石 | |
2代 | 松平重直 | 1626年 | 4万石 | |
初代 | 蒲生忠知 | 1626〜1627年 | 4万石 | |
初代 | 土岐頼行 | 1628〜1678年 | 2万5千石 | |
2代 | 土岐頼殷 | 1678〜1691年 | 3万5千石 | |
初代 | 金森頼時 | 1692〜1697年 | 3万9千石 | |
初代 | 松平信通 | 1697〜1722年 | 3万石 | |
2代 | 松平長恒 | 1722〜1732年 | 3万石 | |
3代 | 松平信将 | 1732〜1761年 | 3万石 | |
4代 | 松平信亨 | 1761〜1790年 | 3万石 | |
5代 | 松平信古 | 1790〜1795年 | 3万石 | |
6代 | 松平信愛 | 1796〜1805年 | 3万石 | |
7代 | 松平信行 | 1805〜1831年 | 3万石 | |
8代 | 松平信宝 | 1831〜1862年 | 3万石 | |
9代 | 松平信庸 | 1862〜1868年 | 3万石 | |
10代 | 松平信安 | 1868〜1871年 | 3万石 | |
|
|
上山藩 |
|
上山藩城下町:名所・旧跡 |
|
|
|