吹上藩

   建築と街並み秋田県の城下町栃木県の城下町>吹上藩
吹上藩概要
吹上藩概要: 天保13年(1842)に有馬氏郁が五井藩から1万石で移封され吹上藩を立藩したのが始まりです。石高が低い事もあり城持ち大名でなく陣屋を設け領内の中心としましたが、領地が都賀郡、芳賀郡、河内郡の3郡と伊勢国と分散していたことで常に財政が逼迫していたとされます。戊辰戦争時に新政府軍に参加、東北地方を転戦し奥羽越列藩同盟軍と対立しましたが、軍費がかさみ手当てや処遇に不満が出た事で家臣団が分裂し明治2年(1869)に江戸藩邸で家老が殺害される事件が起こっています。明治4年(1871)に吹上藩は廃藩となり栃木県に編入されました。
  スポンサーリンク
 

吹上藩歴代藩主
 藩主名藩主年間石高備考
初代有馬氏郁1842〜18581万石 
2代有馬氏弘1858〜18711万石 

吹上藩
居城
吹上藩
吹上陣屋
 
吹上藩
 
 
吹上藩
 
 
吹上藩
 

栃木県の城下町一覧表
 大田原藩:−城下町
・大田原城・光真寺・竜泉寺・大田原神社
 黒羽藩:−城下町
・黒羽城・大雄寺・雲厳寺・那須神社
 喜連川藩:−城下町
・喜連川陣屋・龍光寺・樺崎八幡宮
 烏山藩:−城下町
・大平寺・慈願寺・八幡神社・八雲神社
 宇都宮藩:−城下町
・宇都宮城・二荒山神社
 壬生藩:−城下町
・壬生城・常楽寺・興光寺・雄琴神社
 佐野藩:−城下町
・佐野城・佐野陣屋・朝日森天満宮
 吹上藩:−城下町
・吹上陣屋
 足利藩:−城下町
・足利陣屋・足利学校・法楽寺・雷電神社

※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。写真や文章のコピーは行わないでください。