藩校の残照:栃木県編

  建築と街並み(ホーム)全国の藩校の残照>栃木県

足利学校
足利学校:学校門:藩校の遺構
所 属 ・郷校、江戸末期は足利藩
開設者 ・不詳、上杉憲実が再興に尽力
開校年 ・不詳、室町時代には既に存在
施設名 足利学校:学校門
場 所 ・栃木県足利市昌平町
建築年 ・寛文8年=1668年
構 造 ・切妻、本瓦葺、一間一戸、高麗門形式
文化財 ・国指定史跡・日本遺産
備 考 ・「學校」の扁額は蒋竜渓の書を狛高庸が縮模したものです。

足利学校
足利学校:孔子廟(聖廟・大成殿):藩校の遺構
所 属 ・郷校、江戸末期は足利藩
開設者 ・不詳、上杉憲実が再興に尽力
開校年 ・不詳、室町時代には既に存在
施設名 ・足利学校:孔子廟(聖廟・大成殿)
場 所 ・栃木県足利市昌平町
建築年 ・寛文8年=1668年
構 造 ・重層寄棟造、本瓦葺、平入、桁行12.7m
文化財 ・国指定史跡・日本遺産
備 考 ・内部には天文4年の孔子坐像と小野篁坐像が安置されています。

足利学校
足利学校:入徳門:藩校の遺構
所 属 ・郷校、江戸末期は足利藩
開設者 ・不詳、上杉憲実が再興に尽力
開校年 ・不詳、室町時代には既に存在
施設名 ・足利学校:入徳門
場 所 ・栃木県足利市昌平町
建築年 ・天保11年=1840年
構 造 ・切妻、桟瓦葺、一間一戸、高麗門
文化財 ・国指定史跡・日本遺産
備 考 鑁阿寺の支院である安養院の火事に類焼し再建された。

足利学校
足利学校:杏壇門:藩校の遺構
所 属 ・郷校、江戸末期は足利藩
開設者 ・不詳、上杉憲実が再興に尽力
開校年 ・不詳、室町時代には既に存在
施設名 ・足利学校:杏壇門
場 所 ・栃木県足利市昌平町
建築年 ・明治25年=1892年
構 造 ・切妻、桟瓦葺、一間一戸、四脚門
文化財 ・国指定史跡・日本遺産
備 考 ・明治25年の火事で焼失し再建された。

全国の藩校の残照のリンク
山形県宮城県福島県栃木県茨城県新潟県長野県福井県岐阜県静岡県三重県滋賀県京都府島根県
※リンクは自由ですが、文章や画像のコピーは禁止しています。