宮川藩 :陣屋
建築と街並み
>
秋田県の城下町
>
滋賀県の城下町
>
宮川藩
>陣屋
名所・見所
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
概要:歴史・観光・見所
宮川陣屋(長浜市)概要:
元禄11年(1698)、堀田正休が坂田郡を中心に1万石が与えられ吉川藩を立藩、当地に陣屋を設けました。堀田家は定府大名だった為、江戸詰めで領内には赴任せず、陣屋内には政庁などの施設が設けられました。陣屋は中世当地を支配した宮川氏の居館跡地に築かれたと推定され加田街道と長浜街道が交差する交通の要衝でもありました。明治4年(1871)の廃藩置県によって宮川藩が廃藩となり、それに伴い陣屋も廃されたと思われます。現在は遺構らしきものは無く
日枝神社
付近に石碑だけが建立されていて、写真にある十一川も陣屋の堀として利用されとも考えられますが後年、灌漑用に整備されたような印象を受けます。又、陣屋内部又は隣地にあったと思われる宮川橋の袂にある「ケヤキ」は推定樹齢250年、樹高9.4m、幹周3mの巨木で平成15年(2003)に長浜市の保存樹に指定されています。
宮川陣屋
[
付近地図: 滋賀県長浜市
]・[
長浜市:歴史・観光
]
※ 相談や質問は大変失礼ですが、
メール
のみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。