八戸藩

   建築と街並み秋田県の城下町青森県の城下町>八戸藩
八戸藩・歴史・観光・見所
八戸藩概要: 寛文4年(1664)、盛岡藩10万石が当時の藩主南部重直が継嗣を定めず死去した為、幕府は本藩8万石を重信(弟)に分知した八戸領2万石を直房に与え相続させました。八戸藩は幕府の命により立藩したこともあり記録上は独立した藩で初代藩主となった直房は南部藩の刺客とされる人物に暗殺されたと言われています(記録上は病死)。八戸藩は2万石でしたが立藩当時は無城主格で天保9年(1838)に城主格となり藩庁も改めて八戸城と称されるようになりました。幕末では盛岡藩に従い奥羽越列藩同盟に列しましたが、3代藩主以降は本藩との血脈がなく文化9年(1812)に江戸の上屋敷が火災で焼失した際も援助されないなど独立性が高く、最期の当主となった信順は島津家からの婿養子だったことから中立を保ち大きな懲罰がありませんでした。
  スポンサーリンク
 

八戸藩歴代藩主

 藩主名藩主年間石高備考
初代南部直房1664〜16682万石 
2代南部直政1668〜16692万石 
3代南部通信1669〜17162万石 
4代南部広信1716〜17412万石 
5代南部信興1741〜17652万石 
6代南部信依1765〜17812万石 
7代南部信房1781〜17962万石 
8代南部信真1796〜18422万石 
9代南部信順1842〜18692万石 

八戸藩
八戸市:町並み 八戸市:町並み 八戸市:町並み 八戸市:町並み
八戸市:町並み 八戸市:町並み 八戸市:町並み 八戸市:町並み
八戸藩城下町:名所・旧跡
居城(藩庁)
八戸城(柏崎館・三八城・八戸陣屋・中館)
八戸城
藩主菩提寺
南宗寺:藩主菩提寺
南宗寺
藩主祈願所
大慈寺:藩主祈願所
大慈寺
藩主祈願所
新羅神社:藩主祈願所
新羅神社
藩主崇敬社
おがみ神社:八戸城
おがみ神社
藩主祭神
三八城神社:八戸城
三八城神社
 
白
 
 
白
 

青森県の城下町一覧表
弘前藩:−城下町
・弘前城・最勝院・弘前八幡宮・長勝寺・革秀寺・熊野奥照神社
黒石藩:−陣屋町
・黒石陣屋・法眼寺・黒石神社・高橋家住宅・鳴海家住宅
八戸藩:−城下町
・八戸城・南宗寺・大慈寺・櫛引八幡宮・おがみ神社・新羅神社
七戸藩:−城下町
・七戸城跡・青岩寺・瑞龍寺・天王神社・南部家御霊屋
南部藩(五戸):−代官町
・五戸代官所・高雲寺・専念寺・江渡家住宅・稲荷神社
南部藩(三戸):−代官町
・三戸城・龍川寺・法泉寺・観福寺・糠部神社・三戸大神宮
斗南藩(むつ):−陣屋町
・常念寺・常楽寺・円通寺・田名部神社・恐山

※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。写真や文章のコピーは行わないでください。